Railsのエラー文について

 

 

こんにちはねこ丸です。

あったかくなったのかまだ肌寒いのかわかりにくい季節・・・

花粉に苦しめられています。

 

 

さて今日はRailsのエラー文について

自分のアウトプットのためにも書いていきます!

 

 

 

今日はこいつ!!

f:id:Nekomaru_08:20210317214359p:plain

 

エラー文って出てくるだけでヒュッてなるからやめてほしい。

赤色だから余計に・・・

 

さあでは気を取り直してこいつをサクッと解決しましょう!

 

 

No template for interactive request

まずはこいつですね。

ざっくり訳すと「リクエストされたテンプレートないぜ!!」

って意味ですね。

 

なぬ?

 

じゃあどこ見たらいいのか。

その下にご丁寧に書いてくれていますね。

Railsってほんと親切。

 

TweetsController#new is missing a template for request formats:text/html

 

はい。

一番最初に「TweetsController#new」って書いてありますね。

つまりTweetsControllerのnewアクションの事指してます。

newアクションに対応してるファイル「new.html.erb」があるはずですね。

 

そしてそして

最初にデカデカと「No template」と書いてあるので

 

このエラー文は

 

new.html.erbのファイルがなんか変なんじゃね?

ってことを教えてくれていますね。

 

よーく確認したらファイル名の綴りが間違ってました!

これを正く変更して万事解決!

 

 

 

さっきもちらっと書きましたが、Railsのエラー文ってとっても丁寧。

 

「何のエラーがでたよ〜」

「〇〇のファイルがおかしいんじゃない?」

「この辺に記述ミスある気がするよん!」

 

大体教えてくれます。

 

まるでバファリンのようなRailsに感謝しつつ

エラー文は落ち着いて対処しましょう!